日々を綴っています。
お知らせ
ご無沙汰しております。
この4月1日は、仕事はじめだったり、エイプリルフールだったり、消費増税開始されたり、結婚記念日だったりするわけなのですが、特にコレといって変わりはございませんが、皆様いかがおすごしでしょうか。
ネットニュースの記事で、ヘッドラインに「日本エイプリルフール中止協会設立」って書いてあって、その記事がそもそも「本当なのか本当じゃないのか」クリックしないと分からないという点に、ひどく苛立ちを感じてしまいました。
その苛立ちにより、「日本エイプリルフール中止協会」は「是非存在して欲しい、そして支持しよう」と思い立ち、googleで「日本エイプリルフール中止協会」を検索したら、このニュース記事しかヒットしなくて、さんざん検索した後に、「あぁ、騙された」と判明しました。
腹が立ってしょうがないので、嫁に「ホントかウソかわからんネタってどうなのよ!?」とぶつけてみたところ、「エイプリルフールでついた午前中のウソは、午後にばらさなくてはいけないルールがあるのよ」と、なんだかご高説をいただいたのですが、訂正されたとしても、紛らわしいウソをつく人を誰が信じるのでしょう。
ついでに、嫁に結婚してから何年経ったか聞いたら「5年よ」って即答されました。
「いや、それはウソだろう」と一瞬思いましたが、きっと本当なんだろうな。早いものです。
支えていただいている、周りの皆様に感謝です。ありがとうございます。
この4月1日は、仕事はじめだったり、エイプリルフールだったり、消費増税開始されたり、結婚記念日だったりするわけなのですが、特にコレといって変わりはございませんが、皆様いかがおすごしでしょうか。
ネットニュースの記事で、ヘッドラインに「日本エイプリルフール中止協会設立」って書いてあって、その記事がそもそも「本当なのか本当じゃないのか」クリックしないと分からないという点に、ひどく苛立ちを感じてしまいました。
その苛立ちにより、「日本エイプリルフール中止協会」は「是非存在して欲しい、そして支持しよう」と思い立ち、googleで「日本エイプリルフール中止協会」を検索したら、このニュース記事しかヒットしなくて、さんざん検索した後に、「あぁ、騙された」と判明しました。
腹が立ってしょうがないので、嫁に「ホントかウソかわからんネタってどうなのよ!?」とぶつけてみたところ、「エイプリルフールでついた午前中のウソは、午後にばらさなくてはいけないルールがあるのよ」と、なんだかご高説をいただいたのですが、訂正されたとしても、紛らわしいウソをつく人を誰が信じるのでしょう。
ついでに、嫁に結婚してから何年経ったか聞いたら「5年よ」って即答されました。
「いや、それはウソだろう」と一瞬思いましたが、きっと本当なんだろうな。早いものです。
支えていただいている、周りの皆様に感謝です。ありがとうございます。
PR
COMMENT