日々を綴っています。
お知らせ
たこです。こんばんは。ご無沙汰しておりました。
仙台はすっかり春めいて来ました。でも、先週は雪が降るという、地元の人でも驚く珍事も有りました。
先週は、栃木に帰ってきました。この1ヶ月、嫁が撮り溜めた動画をアップしましたので、成長っプリをお楽しみください。
栃木に帰る際に、牛タンサイダーを買ってみました。

仙台の友人に教えていただいたのですが、激マズだそうです。
一緒に、ずんだサイダーも。こっちは、ギリギリ美味しそうなので、セットで購入。
自分は飲まなかったのですが、そのうち飲むであろう、嫁の感想が気になるところです。
今回、栃木では、娘の入園式というビックイベントが有りました。
※入園式の様子は、動画で見ていただけます。
親として参加する入園式は、当然はじめての事です。嫁から「スーツで来てね」って言われたときは、「そんな、大げさな」って思ったんですよね。
普通、ジーパンでしょ?って思っていたんですが、いざ参加したら、お父さん全員スーツだった!入園式に同席した、お兄ちゃんやお姉ちゃんも、しっかりと着飾っていました。
幼稚園の入園式は、一般社会において、公式行事として認知されているという事実に驚きました。さすが教育機関というところでしょうか。
これで、娘も無事に幼稚園児です。

うちの子も大きくなりましたね。ただ、子供のお陰で、親も成長しております。子供に教えてもらうことがいっぱいです。
お姉ちゃんが、幼稚園にいってる間は、妹は好き放題遊べる訳ですね。

その気持ち、、、昔過ぎて忘れましたけど、きっと楽しいのでしょうね。
大きくなって分かることだけど、兄弟姉妹って、環境によって好きになったり嫌いになったり、上に見たり下に見たり、憎んだり恨んだり、色々あるんだって分かってきました。いろんな人を見るからね。
そんな中で、自分はどうかなって思うと、姉弟を尊敬していると思います。
うちの姉妹もそうなって欲しい。否定しあう関係より、認めあう関係であって欲しいです。
どうすればそうなるかは、わかんないけど、きっとあの幼稚園なら大丈夫だと思ったので安心です。
そういえば、弟と大阪の家の前で「一緒にカラオケ行こうな!」って約束してから、10年以上たってしまった。
いつ一緒に歌えるか、とても楽しみ。子供ら世代の結婚式とかだとすると、それも感動かもしれませんね。
仙台はすっかり春めいて来ました。でも、先週は雪が降るという、地元の人でも驚く珍事も有りました。
先週は、栃木に帰ってきました。この1ヶ月、嫁が撮り溜めた動画をアップしましたので、成長っプリをお楽しみください。
栃木に帰る際に、牛タンサイダーを買ってみました。
仙台の友人に教えていただいたのですが、激マズだそうです。
一緒に、ずんだサイダーも。こっちは、ギリギリ美味しそうなので、セットで購入。
自分は飲まなかったのですが、そのうち飲むであろう、嫁の感想が気になるところです。
今回、栃木では、娘の入園式というビックイベントが有りました。
※入園式の様子は、動画で見ていただけます。
親として参加する入園式は、当然はじめての事です。嫁から「スーツで来てね」って言われたときは、「そんな、大げさな」って思ったんですよね。
普通、ジーパンでしょ?って思っていたんですが、いざ参加したら、お父さん全員スーツだった!入園式に同席した、お兄ちゃんやお姉ちゃんも、しっかりと着飾っていました。
幼稚園の入園式は、一般社会において、公式行事として認知されているという事実に驚きました。さすが教育機関というところでしょうか。
これで、娘も無事に幼稚園児です。
うちの子も大きくなりましたね。ただ、子供のお陰で、親も成長しております。子供に教えてもらうことがいっぱいです。
お姉ちゃんが、幼稚園にいってる間は、妹は好き放題遊べる訳ですね。
その気持ち、、、昔過ぎて忘れましたけど、きっと楽しいのでしょうね。
大きくなって分かることだけど、兄弟姉妹って、環境によって好きになったり嫌いになったり、上に見たり下に見たり、憎んだり恨んだり、色々あるんだって分かってきました。いろんな人を見るからね。
そんな中で、自分はどうかなって思うと、姉弟を尊敬していると思います。
うちの姉妹もそうなって欲しい。否定しあう関係より、認めあう関係であって欲しいです。
どうすればそうなるかは、わかんないけど、きっとあの幼稚園なら大丈夫だと思ったので安心です。
そういえば、弟と大阪の家の前で「一緒にカラオケ行こうな!」って約束してから、10年以上たってしまった。
いつ一緒に歌えるか、とても楽しみ。子供ら世代の結婚式とかだとすると、それも感動かもしれませんね。
PR
COMMENT